2016年夏、小学校高学年~中学生の方を対象に、ペッパーを使用したプログラミング体験を
開催いたしました。
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
ペッパーの基本動作を一通り習ったあと、オリジナルの「ロボアプリ」を作って発表します。
体験終了後にはペッパーと記念撮影!
体験に来てくださった方からは、「ペッパーについて知ることができてよかった」「ペッパーを動かせてよかった」「楽しかったのでまたやりたい」などの感想をいただきました。
我々は、DXエンジニアリング集団になります。
2016年夏、小学校高学年~中学生の方を対象に、ペッパーを使用したプログラミング体験を
開催いたしました。
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
ペッパーの基本動作を一通り習ったあと、オリジナルの「ロボアプリ」を作って発表します。
体験終了後にはペッパーと記念撮影!
体験に来てくださった方からは、「ペッパーについて知ることができてよかった」「ペッパーを動かせてよかった」「楽しかったのでまたやりたい」などの感想をいただきました。
このたび、株式会社セブン・シーズ(本社:東京都中央区日本橋本石町、
代表取締役社長 笹野愛順、 以下当社)は、
2015年12月17日、ソフトバンクロボティクス株式会社様より、
人型ロボットPepperの法人向けモデル「Pepper For Biz」のアプリケーションの開発パートナー
(正式名称「ロボアプリパートナー」(Robo App Partner))として、
認定されました。(認定ID:PPP201512005)
当社では、これからも、人型ロボットのレンタル、イベント企画・開発、教育・介護分野への応用、
IoTデバイスとしての応用など、より一層、Pepperビジネスに注力していきたいと考えております。
Pepperに関するご相談、ご用命は、是非当社にお任せください。
Pepperを2台保有しております。
株式会社セブン・シーズはソフトバンクロボティクス社の「Pepperパートナープログラム」によりPepperアプリ開発パートナーとして認定された「ロボアプリパートナー(Basic)」です。
認定ID: PPP201512005
リンク:
>Pepperパートナープログラムとは
ソフトバンク ロボティクス株式会社様が主催する、
に、当社インターンと社員が作成したアプリケーション作品を応募しました。
結果は、決勝には残れなかったものの、4作品中の一つが、
アイデアや技術面で優れていると評価された作品として、
PepperのFBで紹介されました。
次回は決勝進出を目指して、
インターンの皆さんとともに頑張りたいと思います!
You Tubeにアップした動画はこちら。
2015年12月25日(金)と12月28日(日)に、
ロボットプログラミング教室を開催しました。
小学生から中学生、高校生の生徒さんと父母の方々が先生と一緒になって、
ロボットプログラミング用のツールを使い、各々専用のロボットを相手に、
自分たちが考えて作ったアプリケーションを完成させ発表を行いました。
皆さんとても楽しく学んでいただいたようで、あっというまの2時間でしたが、
とても充実した時間を過ごしていただいたようです。
今後も春休みや夏休みなど、定期的に教室を開いていきたいと思っています。
使用したロボットは、ソフトバンク株式会社のPepperです。
基本的に親子一組に1台を使用しています。
お問い合わせは、robot@sevenseas.jp までお願いいたします。
弊社6Fフロアにおいて、小中学生向けに、今話題の人型ロボット等を使用したプログラミング教室を開催する予定です。
プログラミング言語は世界共通言語です。英語が話せなくても、プログラムソースで会話してた経験をもつ現役プログラマーが
優しく、丁寧に、心を込めて、お教えいたします。
ロボットを動かしてみたい、プログラムに興味がある子供達に実際に触れて、楽しんで学んで欲しいと思っています。
今回の無料体験という形式で行わせていただきますので、お母さまお父さま
もご一緒 に、お気軽にご参加下さい。
参加対象年齢:小学4年生〜高校3年生
対象者:ロボットを動かしてみたい人、プログラムに興味のある人。
料金:無料
定員:各回4名〜8名
開催日:
2015年12月下旬を予定しております。詳細については、メールでお問い合わせください。
時間 :
10:00〜12:00
13:00〜15:00
開催場所:
東京都中央区日本橋本石町3−3−8日本橋優和ビル6F
お問い合わせ先:
e-mail : pepper@sevenseas.jp
電話:03-6214-0575
担当:田伏、大竹
pepperのネイティブ並みの英語力を活かして、英語教育用のアプリを
作ってみました。
ソフトバンク株式会社主催の「Pepper App Challenge 2015 winter 」に応募した際のデモ動画です。
ぜひ御覧ください。
Pepper English Teacher デモ (クリックするとYouTubeに飛びます)